2014年03月18日

失恋ショコラティエ 第10話 美しい体、美しい心

失恋ショコラティエ 第10話。面白かったですね。

面白いシーンが、本当に矢継ぎ早に繰り出してくるのが、さすが!って感じがします。見るものを飽きさせない努力に脱帽です。

とくに面白かったのは皆さん何でしたか?

今日は、そんな面白かったシーンをまとめてみたいと思います。



1.美しい体、美しい心、そして美しい人生

これは、佐藤隆太さんが演じる、六道誠之助のコトバ。

えれなに対するコトバでしたね。なかなかいいこと言いますよね。さすがRICDORの社長さん!


@美しい体

IMG_20140319_211224.jpg


中指が一番はじめなのが、オサレ。

全く、あっち系のひとみたい。


お尻が垂れ下がらないことを気にするえれな。

モデルもやってるし、体のことは超気にしてることでしょう。美しい体、合格!その通りです。

A美しい心

IMG_20140319_211232.jpg


薬指。

これもそうですよね。どんな人でも褒めて、いいところを見つけてくれる。

大人っぽいところもあるけど、無邪気で明るい。いつも笑顔の女の子。自分に厳しく、人に優しいのが見て取れるすごいいい子ですよね。

こんなひとなかなかいないと思いますが、本当に心のきれいな人だと思います。そのとおり!


B美しい人生

IMG_20140319_211242.jpg


親指。。

と思ったら、



こっちに、、

IMG_20140319_211252.jpg


バウンドして、

IMG_20140319_211310.jpg


また薬指??


ここに落ち着く。まさにイリュージョンでした。
のっけから、笑わせてくれました!


今のところ、モデルで活動していることは人生的にすばらしいと思いますが、恋の方では空振りばかり。

倉科さん、ダメでした。次の爽太もダメそう?です。

これからの人生に、期待も込めた想いですよね。えれなには、美しい人生歩んでいって欲しいです。



そりゃそうと、このバラのケーキ。

IMG_20140319_211219-MIX.jpg


とってもスペシャルなケーキでしたね。。こんな原色丸ごとのケーキ、現実の世界ではなかなかお目にかかったことがありません。。

どうなんでしょう?

IMG_20140319_211208.jpg

いくら、RICDORの作品と言えども、美味しそうに見えないのは私だけでしょうか?
なんか、粘土食べてるみたいに思ってしまいます(笑)。


2.薫子と紗絵子の意外なシーン


紗絵子さんと。

IMG_20140319_211923.jpg


薫子さんの。

IMG_20140319_211927.jpg


二度と無いであろう…

IMG_20140319_211905.jpg

ツーショット。

薫子さんが、紗絵子さんをどーーしても認めないところ。この描写が素敵です。

仕事を真面目にやりたい薫子さんと、キャピキャピの紗絵子さん。叱りたいけど、なかなか叱れない。恋の達人であり先生になるかもしれませんし、社長の爽太との関係もあるし・・。

なかなかつらいところです。


しかし、面白いですね。

3.薫子さんの嫌そう〜〜〜な顔

IMG_20140319_210417-MIX.jpg

こちらも薫子さんのワンシーンの切り取り集。


薫子さん嫌そうです。音声なしの写真から今にも、「チッッッ」が聞こえてきそうなこの顔。

薫子さん、最高です!
はまりまくりです。


【関連する記事】
posted by hihi at 13:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。